SSブログ

仮想通貨がリアル通貨になるとき [日記]

どうもです、ワークです。

今日の戯言として、
仮想通貨についてあれこれ述べていこうかと思ってます。


仮想通貨、なにかわかりますか?

私はオンラインゲームでその存在を知ったという経緯があるんですが。
(とはいえオンラインゲームはしたことないですがw)


仮想通貨というのは、暗号化されたネット通貨のことなんですね。

そうらしいですw


有名になった通貨は、ビットコインが挙げられます。

経営破綻で有名になったというなんとも皮肉な話だったりしますが。


この仮想通貨の機能面だけを見ると、
非常に未来性のあるような気がしてきます。



・国家の通貨制度に依存しない

・国またぎでも決済手数料がほぼゼロ

・流通量が常時適正に保たれ価値が安定している


などなど。



これらの面は非常に有用だと感じますね。


で、

この仮想通貨の仕組みとしては
P2Pというシステムを利用して、
かなり高度に暗号化されたものらしいです。


じゃあ、なんで世界最大の取引所だったマウントゴックス社が
経営破綻してしまったのかというと、


会社のシステムをハッキングされてしまい、
通貨データが奪われてしまったそうです。


仮想通貨自体に問題があるんでなくて、
通貨の管理に問題があったというところでしょうか。


重大な危機は、往々にして、人為的なミスによるという話ですねw


でまあ、長々と前置きを話したんですが、

今日の日記では、別に会社の体制とかに突っ込みを入れたいわけじゃないんですw



なぜ、昨今になって

仮想通貨なるものが台頭してきたのか、

世界で受け入れられつつあるのか、


この辺について考えたいなと思ったわけですよ。この私は。



前提としたい事実として、

仮想通貨について日本政府は、

通貨に該当しないという公式見解を発表しました。


まあごちゃごちゃと理由をつけて、存在を認めないとしたわけですが、

要は、国家が管理できないものは認めないということですねw


そうなんです。


この仮想通貨は政府による干渉を受けないシステムなので、

ぶっちゃけ各国中央政府からすると、脅威でしかないわけですねw


わかりやすい話にすると、通貨の流通が匿名性なので、

税金を取れないのです。


そりゃ、困るでしょうね。役人が食いっぱぐれちゃうわけですからw



ここに私はこの仮想通貨の未来性をみるわけですよ。


つまり、個人対国家という暗黙の対立の一例が、

この仮想通貨の問題で表面化したわけです。



ネットの超発達によって、国家という枠組みそのものが希薄になりつつあることは、


結構昔から話題になってる目新しさのないテーマなんですけど、


この希薄化を支える具体的なツールとして、

仮想通貨が受け皿となっていくのは間違いないのかなと、

私としては感じてます。


仮想通貨への流れはこれから大きくなっていくと思うのですが、

現に欧米では給料が仮想通貨である会社も存在しますし、


こういった現実的な流れに主要各国がどう対処していくのか、

(どう税金をむしり取れるようにするのかw)

結構、興味深い話としてこれからみていこうと思いますね。


では、今日はこの辺で。





スポンサードリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。